138439☆アルフレード♪ 2016/05/12 23:44 (402SO)
男性
マルコメさん♪
中国クラブは圧倒的な資金力で、世界基準の選手をいわゆる「爆買い」しています。
Jリーグも一昔前はバブルで、バリバリの世界基準の選手が多数在籍していました。
以前鳥栖でのゴンさんの講演でも、ドゥンガにかなりの影響を受けたと話されていました。
ビックネームの獲得が必ずしも、Jリーグのレベルアップに即つながるかどうかは分かりませんが、J1の全クラブに少なくとも、ひとりはバリバリのビックネームがいて欲しいなと思うし、Jリーグのマスメディアへの露出が増え、レベルアップと同時に集客力が上がり、各クラブの資金力も増え、また新しいビックネーム獲得の好循環が生まれると思います。
長文失礼いたしました。