139306☆長崎人だけどサガンファン 2016/05/14 10:06 (SH-01F)
最後です。
3 効果的な攻撃を如何にやるか?
まずはセットプレーのキックの精度
ヨシキ選手とミヌ選手ここは頑張れ!!
精度が上がれば間違いなく変わる!!
幸い昨日始めてミヌ選手のFKが枠に
行きました。(もしかしてサガン在籍
期間中始めてじゃなかろうか?)
少しずつですが改善されているか?
そして流れの中での攻撃は現状鎌田選手
のコンディションに掛かってくる。
昨日の前半見て改めて確信しました。
(個人的に鎌田選手不在時は楠神選手
見たい…)
あとサイド攻撃はクロスの精度がない
豊田選手らのタイミングとクロッサーの
タイミングがまだ合わない、特に右サイド
からは効果的なクロスが少ない。
最後にシュート精度。
あくまでも素人目線ですが少しずつ
良くなっているのではと思います。
但し、シュートまでいける回数が
少ない…個人で突破できる
選手は今はいないので、周りの選手の
連携でシュートコースを作るプレーが
必要だと思います。
なんか、当たり前の考えしか浮かばない
のですが、個人的に今の選手が頑張って
マッシモの戦術に付いていけるレベルまで
成長して反転攻勢して欲しい。と思ってますので我慢したいのですが、あまり悠長にできる時期でもなくなってきてる、このままだとジリ貧なので、 補強も必要かなぁ…
長々すみません。