142656☆あああ 2016/05/25 21:21 (none)
男性
>あと、監督の交代は大きなリスクを伴う。
>成功する場合もあれば、そうじゃない場合もあり得る。
>もし、今より悪くなって、降格となった場合、監督交代してくれと言った人達は、どうしてくれるんですかね。
>自分たちの思った通りには、なったけど、結果はついてこなかった。
>それでも、チームやフロントを批判するのか。

私も監督交代は大きなリスクがあると思います
でも交代をせずにもし降格したら・・・あなたはどうしてくれるんですか?
あなたの言い方だとそんなふうに反論されちゃいますよ

あくまでも監督交代論を出されている方は1つの案として言われているし、
間違い無く現時点では1つの手段になり得る選択肢です

今日は1点入れたところで、理想とするウノゼロを達成しようとしたのかな・・・・
まずはウノゼロありきの戦術を捨てた方がいいのかもね

今までは生みの苦しさと自分を納得させてましたが・・・
いくらなんでも5ヶ月が経って浸透しないのであれば
やりかたが間違っていたと真摯に受け止め早く修正するべきですね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る