144686☆長崎人だけどサガンファン 2016/05/30 20:52 (SH-01F)
お互いの立場から
浦和側の立場から見ると
・ ACLでの敗戦直後だがリーグ戦は
1stステージの優勝争い真っ只中
・ 相手は調子の上がらない下位チーム
更には昨年大量得点勝利をした相手
勝ち点3取れる試合と思ったら得点が
取れずに引き分け
鳥栖側の立場から見ると
・ 直近の試合は2軍レベルの福岡に
ベスメンで挑みまさかのドロー
・ 得点が取れず、失点癖が治らず
戦術、選手起用等の問題で
サポーターからの不満爆発寸前
・ 残り試合を考えると意地でも勝ち点が
欲しいが相手は首位争い中の浦和
チームとしてまず失点をしないという
コンセプトのもと必死に走り体を張り
結果は引き分け。
立ち位置が真逆の両チームだったので
試合後の反応がハッキリ分かれましたね。
ボールボーイの問題は今に始まった事では
ないですね。鳥栖が負けている時でも
ボール出しは遅いですから…(^_^;)