163955☆ああ 2016/09/10 23:01 (iPhone ios8.1.2)
1stステージは、結果が出ていなかったこともあり、ホームでもとにかく勝ち点1でも拾えればという戦い方でいわゆるドン引きサッカーだった。でも今日は、徐々に戦術が浸透してきたなか自分たちのサッカーに自信を持ちアウェイで勝ちに行った。
ただ、今日は好調のサガン鳥栖の良さを対策してきた浦和に屈し、浦和を負かすだけの力がなかった。まだやっとマッシモサッカーがチームに浸透してきた段階。今日はドン引きではなく、真っ向から勝負した結果の敗戦。1stの試合とは意味合いが違う。
これから少しずつ新たな引き出しが増えればもっと鳥栖は強くなる。広島戦が楽しみです。