164121☆セルジオ筑後 2016/09/12 19:11 (RM02)
男性 35歳
浦和の監督は、それだけ選手を大人扱いし、それだけ考えさせる機会を与えているのだと感じました。攻めても強いチームがカウンターサッカーも出来るんだから、強いはずです。浦和は本当に上に行きたければ、このスタイルを貫くべきだと思いました。
というか、鳥栖には「ボールを持たせればどうにかなる作戦」の有効性は昔から語られていますから、今更感が強いですが、やはりそこが弱点なのだろうと思います。
それでもうちにもチャンスはあったので、少ないところで決める強さが欲しいです。しかし、鳥栖のサッカーは打ってナンボ。チャンスは作ってナンボ。長くなりましたが、結局は今を続けていくことがベストなんだろうとの結論に至りました。