168471☆ああ 2016/10/23 16:10 (iPhone ios10.0.2)
選手の売却放出より放映権ビジネス
選手を育成して放出した移籍金で、経営を成り立たせようなんてフロントはメインには考えてないでしょう。それより先日からメディアで取り沙汰されてる来年から始まるDAZNによる放映権料を発端としたビジネスが今後は焦点になる。Jは順位の変動が毎年、分からないから鳥栖は欧州の中小クラブよりは比較的やりやすいはず。
分かりやすく、ほぼ同類系統の代表参考例として挙げるとすれば、英プレミアリーグの放映権料は、まず全体の50%が完全均等配分され、残りの50%の半分が放映試合数に基づいて傾斜分配され、もう半分が最終順位に基づいて傾斜分配される仕組み。
昨季レスターは、なんとリーグ優勝の躍進で148億円をゲットしてる。