176228☆さか 2016/12/28 12:14 (iPhone ios10.2)
トモ
パス、トラップ、ポジショニング等、広島ユース育ちらしく、技術のしっかりとした選手だった。これまでの鳥栖にはあまりいないタイプの選手。
最初にうちに来た時は若くて、近い将来、Jを代表するボランチになるのも夢ではないと感じた。あの頃、うちの不動のボランチとしてトモを買い取るだけの資金力があれば、また違ったのかなと勝手に思ったり‥
でも、再びうちに帰って来た時には本当に嬉しかったよね。特に、マッシモ体制になった今季は、縦パスが出せて技術の高いトモは、トリプルボランチの一角として最大限発揮できるのでは‥と期待したものだが、怪我もありチャンスを活かせなかったね。
でも、まだまだトモは若い!
もっともっとやれるはず。
山雅とはいいクラブを選んだね。
初心に帰って、尊敬する森崎兄弟みたいな選手になることを鳥栖から応援しています。
ありがとう!トモ!
山雅でも是非、
例の「J1行っちゃう?」やって下さい!