182101☆博多サガン女子 2017/02/07 02:38 (iPhone ios9.3.5)
私は
20代の福岡市民ですが、
サガン鳥栖が大好きなので、
鳥栖サポになりました。
以前は地元アビスパの応援にも
よく足を運んでいましたが、
一部のアビスパサポの
態度の悪さとか、
田舎だからという理由だけで
蔑んだ目で鳥栖サポを語る人達に
嫌気がさしていました。
当時、サッカーを応援するってこんなものなのかな?と思っていました。
でも違っていて。
ある一部の人の良くない言動で、クラブの価値が下がってしまいますよね。
私のように地元サポが離れていくことにも繋がります。
正直恥ずかしいことです。
あと、福岡市民が勘違いしていること。
福岡市は、さほど、都会ではありません。
佐賀よりは栄えているにしても、
それは田舎があるから、都会とも呼べるのです。
そもそも田舎の何が悪いのか?
田舎のどこが恥ずべきことなのか?
そんなことで人を、街を、クラブを
判断するなんて、
同じ地元市民として
そっちの方が恥ずかしい。
ですが、
決してアビスパサポの全員がそうではないということ。
私の周りにもアビスパサポが当然います。仲良しですし、とても素晴らしい人です。
私は福岡市民ながら、
真面目で、寛大で、決して諦めなくて、他サポを決して悪く言わない、
鳥栖サポが大好きです。
そして選手が大好きです。
すみません。
特定の方に対するコメントではありません。
たまに違う掲示板でも見かける、
一部のアビスパサポの鳥栖サポの貶し方が酷くて、思い出したら書きたくなりました。
長文ごめんなさい。