182167☆ああ 2017/02/07 12:38 (iPhone ios10.2.1)
そうか?
あんまり、因縁とか殊更に煽るのは好きではないので、東京に特別何かを感じることはないけどね。
長くJリーグにいればどのチームに対しても多少のことはあるだろう。
東京は、近年ではマッシモ、権田が来たことになるけど、どちらも契約満了した後だしね。
水沼、林は、確かにいわゆる「引き抜き」だけど、それこそ長く鳥栖サポーターやってりゃ、特別なことではないから。もちろん、引き抜かれた直後は、悔しい思いがあるのは事実だけど、大事なのはその後。
新しく入って来た選手と新しいチームができて行って、いかにいいチームに仕上がっていくのか。最近のサガン鳥栖では、「赤帽の乱」以降「雨降って地固まる」「災い転じて福となす」ことが続いてきたので引き抜いたチームを過剰に敵視することもない。正直、東京とは、J1昇格が一緒だったなということぐらい。
ただ、「一部の」東京サポによるベアスタでのあのコールだけは、あまりの価値観の違いに閉口したのだけは忘れていないけどね
だからと言って、東京の選手にまでどうこうという感情は全くない。