182176☆巨勢んトス 2017/02/07 13:41 (iPhone ios10.2.1)
因縁と言われるとちょっと違うかな。
私も選手個々人に恨みはないし、林にしろ権田にしろ引き抜きと捉えても個人的には構わないと思うし、ビジネスライクにお互い様としか思わない。プロだもの。
そういうのではなくて、なんだろ、物事の歴史が造られる中の節目にはなんか壁という存在が立ち塞がるということはあるもんで、J1昇格をくぐり抜け、定着し、さらに上を目指して行くプロセスの中で東京さんはそういう存在なのかな?と思ったりもする。
ここ数年J1の成績ではウチが上回ることがあったりと五分以上と思えることもあるけど、あくまで星取りの上での話しだし、直接対決では勝ちきれなかったり大敗したりで、実力の上ではハッキリとウチが強いと胸を張って言えない現状もある。
ここの齟齬の是正が眼前の目標として分かり安いし、自分たちの実力を図る水準点とも言える。越すことが次の目標に行く第一関門でもあるし、越さないと優勝なんておいそれと言えないのが現実なんだろうな。とも思う。
当面の純粋なモチベーションにもなるだろうと思うけどな。
それに向こうさんは林をはじめ強力な補強をして優勝を現実目標としているわけだし、
積極的に挑むのが、ウチが生き残る上でも最善の策だとも思うけどね。