183188☆酔いどれ 2017/02/16 22:23 (iPad)
男性 42歳
ホームページの件
不特定多数の人間を客層とするサガン鳥栖。
ライト層の掘り起こしを至上命題とするサガン鳥栖。
平均観客数を17000人を目標とするサガン鳥栖。
このサガン鳥栖にとり、商売道具の要というべき、試合日程のところが昨年のまま、、、
これで本当に17000人来ますか?
ここ数日、ダゾーンやら何やらで、久々にJリーグにワクワク感ある、このせっかくの大チャンスにあって、久々にサガン鳥栖のホームページ覗いたライト層も相当いたはず。
それが、ホームページの日程が昨年のままなら、それ以上に何か調べようとおもうでしょうか?
絶対ないですね。ましてサガン鳥栖観戦のため、日程開けるとか、友人誘うとか、ありえません。
つまり、ホームページの遅れで、それだけ、観客失ったということです。
このことに問題提起をしてくれた人に敬意を表します。
この人はサガン鳥栖の事を思ってしてくれた人ですよ。
私は、ベアスタが常時12000入って欲しいと思いますが、肝心のホームページがこれでは今年も良くて昨年微増ですな、、、