185264☆ああ 2017/02/27 18:00 (iPhone ios10.2.1)
柏戦をどう見るかは、それぞれの判断だと思う。

ただ、これだけは権田選手に伝えたい。

うちは「全力に悔いなし」の松本イズムが、今もなお息づいているクラブ。「魂のハードワーク」と言われるように、常に全力が売り。これは、J2時代から一貫しているし、マッシモ体制になってもしっかりと引き継がれて来た。

うちの選手たちは「常に全力」で戦ってくれると、どのクラブのサポーターよりも鳥栖サポーターは信じているし、そこが自慢。

事実、そうすることで、どんなに強い相手にも立ち向かってきたし、それをサポーターが声を枯らして応援することで沢山の「ミラクル」を起こしてきた。

終了のホイッスルがなった時には、勝っても負けても、力尽きてピッチに倒れこむ姿は、俺たち鳥栖サポの誇り。

サガン鳥栖は、そんな選手ばかりのクラブ。どのクラブの選手より、自分を追い込んだ練習をやっていることをサポーターは知っている。実際、これまで「ブーイング」したいと思う場面は非常に少なく、自然と拍手が起こるクラブ。

あなたが今、在籍するクラブは、そんなクラブです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る