185266☆ああ 2017/02/27 18:01 (502SH)
『嫌われ役(ここでいうサポーター)』が必要ってことでしょ。いい『会社(クラブ)』にしていくには。『仲良し(こよし)クラブ』じゃ優勝は無理ってことかな?
確かに俺が最初にサガン鳥栖の試合観た5年前、今までホークスの試合しか見てなかったから、ベアスタで選手がミスしても『大丈夫、大丈夫(次、次)』とか審判が自チームに笛吹いても『違うだろ、審判!(相手のファールだろ)』とかなかなかいい雰囲気でそれはそれでいいと思いましたが、ホークスの弱い頃(田淵、根本監督、王監督の最初のほう)、選手に対するヤジをたくさん見て来たので、選手を甘やかさないかな、とも思いました。
ま、ようは『メリハリ』(飴と鞭)ですね。
誉める(拍手する)とこは誉め(拍手して)、ブーイングするところはブーイングする。それでいいと思う。今回は(権田選手からすれば)ブーイングされるべき試合ってこと。