185381☆ナンシー 2017/02/28 00:09 (iPhone ios10.2.1)
去年本当に降格するかもしれないと危ないと感じた。そんな時、なぜなんだよと一人喚いてたんだよね。誤審もあり点数も入らない。苦しい時期があったなぁ。
サガン鳥栖はブーイングしないけど心から応援してるよアピールはしてました。しかし、あれで盛り返したから良かった様なものの、盛り返さなかったら今、ブーイングしないよって言った私もしてたかもしれません。結果オーライだったけど、時には言いたい気持ちもありましたし、ブーイングする事で選手へのカツになれば、それはそれで良いのかも…。ただサガン鳥栖は最初から上位にいたチームじゃなく、年間3勝しかできなかったチームで、そんな時を乗り越えてきたチーム。ユンさんや木谷コーチが厳しさを教えてここまで這い上がって来た。
まだまだ、ゆるい感があるのかもです。権田選手は厳しい環境の中で揉まれて来た選手だし、サガン鳥栖のある種次頑張ろう精神が、ええってな感じなのかもしれません。
去年は次勝つだろうなんか思ってたら、ズルズル行っちゃいましたから。
浦和さんなんか勝たないと何言われるかわからないとか言ってますし、
じゃ次勝たないと、楽しい試合じゃなかったらブーイング?うーん、
やっぱりできない。
でもそんな厳しい目で試合してもらって嬉しいですよ。
勝つと勇気も出ますし、次の楽しみにもなるし。選手の皆さんには、頑張ってもらい、手ぬるいかもしれませんが頑張ってる選手には、拍手しかしないサポーターかなぁ、ダメダメと言われながらもやっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る