188313☆長崎人だけどサガンファン 2017/03/16 09:48 (F-02H)
おはようございます
昨日は惜しかったですね〜
まぁ、出場機会がなかった
メンバー同士なので連携ミスが多く
失点やピンチは全てそれが起点になってた
気がします。
終盤は
中盤やディフェンス陣はバテてましたね。
ああいうところが試合勘のなさの弊害でしょうか?
新潟の調子とかは関係なく自チーム内で
バタバタして試合を難しくしてるみたいでした。
個人的には
小川選手、水野選手は
途中投入で流れを変えそうな
プレーができそう。
(あとは90分やり続ける体力があれば・・・)
三丸選手は吉田選手を超えるには
まだまだ×10ですね。特に守備。
フランコ選手はもっと連携が上手くいけば
スタメンでも見たいですね。
足下が怖いのはサガンのCB陣の伝統なのか?
まぁあれだけ動いてキックの精度がつけば
代表召集待ったなしですかね?
サポーターのワガママですねぇ〜
今までのカップ戦に比べれば
荒削りながら洗練されれば
面白いチームになりそうな期待感を
持った。そんな試合でした。
あと、太田選手が目立たなかったのは
残念でした。個人的に柏時代のプレーを
知ってるだけにもっと出来るはずと
期待しています!!