189803☆はい 2017/03/18 19:44 (iPhone ios10.2.1)
今の鳥栖は高橋への依存度が高過ぎる。そういうチームを作ってしまっている。
だから攻撃にも厚みがないし、中盤で一枚剥がされただけでピンチになる。
高橋の運動量と切り替えの早さ、カバーリングは見事の一言だけど、
今の鳥栖のサッカーで、あの位置にいて圧倒的な違いを見せられなければ、必然こんな試合になる。開幕から4戦、もっと言えば去年からずっとこんな感じ。言い方を変えれば高橋の出来がチームの結果にダイレクトに伝わる。さすがに荷が重過ぎる。これで高橋が潰れたらどうなるの。大人しくフォーメーションいじるタイプでもないでしょ、マッシモって。
高橋の代わりを取らなかったのはおそらくそういう理由からなんだろうけど、もう少し高橋への依存度を下げて役割を分散させないと、今のままだと中盤スカスカだよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る