199122☆長崎人だけどサガンファン 2017/04/30 20:43 (F-02H)
鹿島の強さとサガンの強さ
いつもだが
この対戦カードが一番
チームとしての力の差を
痛感させられる
名門チームとして
連綿と受け継がれている
ジーコイズム
老舗料亭の長年使われている
出汁のような深みのある雰囲気
(以前、ペナルティのワッキーさんが
言われていた「ジーコ汁」という言葉が
ぴったりくる。)
でも、サガンもこういうものは
あるはず
走り続けるサッカー
泥臭いサッカー
全員でハードワーク
確かに技術のある選手は
増えた、スタジアムでも
見ていて上手いなぁ〜と
感心する選手もいる
けど、それだけじゃなんか
見ていて個人的に違和感がある
戦術や戦略、技術も必要なのは
重々分かっちゃいるけど、
泥にまみれて試合終了後に
精も根も尽き果て倒れ込むような
壮絶さを感じるような試合をまた
みせてほしい。
それこそ、2014シーズンの
最終戦アウェイ鹿島戦で
見せてくれたような試合を・・・