200186☆九州サガン鳥栖 2017/05/04 13:23 (iPhone ios10.1.1)
サガン鳥栖のスタイルって聞かれたらハードワークって言われたきた、守備も攻撃もみんな自己犠牲で闘うスタイル!!と言うイメージ。サポーターもその闘うスタイルに惚れて応援している人が多いはずです。
今新しい選手が加入してテクニックのある選手が増えてきました。その選手達もサガン鳥栖のスタイルを忘れているわけではなくサガン鳥栖のスタイルを尊重してくれてます。
これから上に行くためには、ハードワーク、自己犠牲、テクニックと必要になってきます。浦和やガンバに勝つにはとっても必要なこと。
またユース選手の育成にもこのハードワーク、自己犠牲、テクニックを持ち合わせた選手を育てると言う目標ができるはず、この3つを持ち合わせていたら代表でも海外でも通用する選手が育成できる気がします。
今はその融合の時なのか?早く結果が欲しいですが、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る