201728☆長崎人だけどサガンファン 2017/05/10 22:01 (F-02H)
今日は
広島もほぼ控えのメンバーや
怪我明けの選手を出してきた。
それでも、レギュラー組レベルとは
いかなくても、自分たちのサッカーが
出来ていた。
翻って、鳥栖は皆がチグハグ
守備陣が何とか体張って守っていたが
中盤から前線は
レギュラー組がやっている形とは
ほど遠い内容。
特に前線から中盤の運動量不足
イバルボ選手は守備免除なのか?
そろそろ本気出してくれ
中盤はスライドが遅く寄せも遅いので
相手のプレッシャーになっていない
太田選手、石川選手はもっとやれるやろ!
唯一、水野選手の躍動が収穫か?
そしてサイドも前線が動かない所為か
ボール持ったら後ろに下げるだけ、
前に仕掛ける積極性は皆無
広島のサイドの選手が怖かったのか?
特に三丸選手
せっかくセレッソ戦で持ち味
出してきたのにもったいなかった。
あと、失点シーンのパスミス
セレッソ戦と似たようなシチュエーション・・・
確かに控えの選手ばかりで
連携が出来てない状態であっても
前の試合と同じミスは致命的ですね。
只でさえ、頭数が少ないチーム状況です
控えの選手の活躍がそのままチーム全体の
戦力底上げになります。
残りのカップ戦
今日の2倍3倍のモチベーションと
闘争心をみせてほしいです。