206727☆ああ 2017/06/05 19:28 (Firefox)
冷静になって考えたこと
サポには2種類いると思う。応援しているサポ(勿論声を出すことだけが応援では無い)と見ているサポ(または応援してやってるサポ)。
スタジアムに来たらわかるが、応援しているサポはチャンスが来れば興奮し、ピンチになれば悲鳴をあげる。叱咤激励だってやる。自分の気持ちが力になると思っているから、試合途中で「つまらん」なんて思う余裕が無い。さらに、鳥栖の試合を見る機会を自ら手放すなんてあり得ない。
逆に見ているサポはそれが出来る。
ただ、見ているサポの皆さん、今後は「つまらん」試合を見る必要は無いよ。無理してダゾーンと契約する必要は無いし、わざわざスタジアムに来る必要も無い。無理したらお互い疲れるだけだから。鳥栖が常勝チームになってから再びサポになっても大丈夫。鳥栖サポは優しいから。








返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る