206981☆ああ 2017/06/08 06:31 (iPhone ios10.3.1)
守備的サッカーか
攻撃的サッカーか

サガン鳥栖には守備的なサッカーの方が歴史的にあっていると思う

でも、今季は守備的になりすぎて自ら試合の流れを手放しているようにも見えるから、そこがジレンマなんだよね

野球ではイニングごとに攻撃と守備が明確に入れ替わるけど、サッカーでは守備と攻撃は連動している。つまり、いい攻撃をするためにはいい守備が、いい守備をするためにはいい攻撃が必要なんだから

ちょうど料理をする時の砂糖と塩の関係だね
甘い「おしるこ」作る時に、ひとつまみの塩がいいアクセントとなるように
塩梅ってやつだね

それなりの素材は揃っているから、あとはマッシモの「さじ加減」次第だね
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る