208769☆ああ 2017/06/21 10:51 (iPhone ios10.3.2)
鳥栖の選手にはそれぞれ思い入れもあるし、愛着もある
中でもサガン鳥栖でプロ生活のスタートを、切った選手にはまた違った思いがあるのも現状でしょう
大地なんて、おっさんサポーターからすると甥っ子のヤンチャ坊主みたいなもんだ
あっという間にデカくなって、見違えるほど立派になった
暗黒期に「選手の墓場」と揶揄された時期もあったJのお荷物クラブ、サガン鳥栖
そのチームに、世界三大リーグから移籍金3億円のオファーが舞い込むほどの選手を今、輩出しようとしている
何度も潰れそうになった小さな街の小さな食堂が、地道にコツコツ努力を重ねて来たら、ミシュランガイドに紹介されるような料理を提供できるようになっちゃったみたいな感じかな
鎌田自身の努力と才能はもちろんのこと、これまでサガン鳥栖に関わった全ての方々の汗と涙があったことも忘れてはいけないことだよね