211377☆ああ 2017/06/30 20:35 (iPhone ios10.3.2)
素人ですが冷静に考えて
まず、Jリーグの移籍金も契約金も、ヨーロッパ市場に比べたら、かなり安い。鳥栖も、そんなにお金があるわけではない。
まず、鳥栖は即戦力を求めて、良い選手を探して連れてくる。
しかし、良い選手というのは、他のクラブの目にとまる。
そこで争われるのが、お金!!
お金がないウチは負けてしまい…相手の要求を受け入れるしかない。
選手も、少しでも高額の所がいいので移籍に前向き。
しかも、シーズンがズレてる上、ウチで試合に出ていたおかげで、良いコンディションの状態で移籍出来る。
ムスがそうですね。
移籍話が来て、急に退団し、即移籍先で活躍。
ん〜、そう考えると、悩みどころですね。