216498☆ああ 2017/07/24 16:46 (iPhone ios10.3.2)
あのJバブル期のフューチャーズの計画も、今にして思えば相当バブリーなものだったな。
今のようにJクラブが50クラブ以上あることを想定したプランじゃなかったし。
ただ、もし隣がブルックスを誘致せず、鳥栖Fが今もそのまま存在して成功してたとしたら、間違いなくあのサポ団体が鳥栖スタのホーム側ゴール裏中心部にいるんやぞ....。
確かに苦難や障害は多いけど、それをクリアすることでより理想的なクラブへの道を辿れてる実感はある。