218400☆らう 2017/08/06 07:34 (SO-03G)
女性
六反
確かに2度六反の方向へボールを転がしました。1度目→六反が紛らわしい位置にいて、ATの緊迫した状態でボールボーイの小学生(高学年には見えなかった)は誤って左に転がしました。2度目→選手を交代させるかどうかでコーチ陣が通訳のミケーレに指示をしていて、タイミング悪くボールボーイの前にいたので、結果的に左に転がしてしまったようでした。普段ならフリースローする選手が近寄ってくるので渡しやすいと思いますが、六反が近づいて急かしたのも原因だと思います。それにどんな状況でも子供に『下手くそ!』と怒鳴る行為が1番の問題なのです。ルールを理解していない、これが逆の立場ならなど、思うところはありますが、憧れのサッカー選手を間近でサポートできる機会はそうないのに、少年の心に傷を負わせてないか心配です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る