220325☆ああ 2017/08/13 21:43 (iPhone ios10.3.2)
イバルボのやりたい攻撃
ドンゴンのやりたい攻撃
豊田のやりたい攻撃
中盤の選手のやりたい攻撃
それは当然違うだろう
それぞれのサッカー観が違うし、それぞれの得意なプレーも違うから
あわよくば自分が得点を決めたい
アシストを決めたい
そう思うものです
チーム全体を見渡して、だれをどう活かすか
それを考えるのが監督です
後半の時間帯、豊田を入れるなら豊田を活かすための布陣、戦術を徹底しないと
豊田は決して単体では活きません
何でも出来る器用な選手ではありません
クロスを上げる選手、セカンドを拾う選手、スペースを作る選手がいてはじめて輝きます
しかも、その輝きはとても強い!
豊田をサブに使うのは監督の判断として尊重するにしても、豊田を投入した時には、中途半端なことはせずに、豊田を活かすための采配に切り替えてもらいたい
そうしないと、チームのためにも豊田のためにもならない
誰がマッシモに伝えてもらいたい