222999☆ぁぁ 2017/09/01 17:35 (SH-04G)
サポーター席改修 私案
ごく近い将来、サポ席の背もたれ付き座席化は実現するでしょうね。
市が設定した定員が約3000人。
危険防止のためドリームスが発券は1500〜2000枚。
座席化となると通路もあるし1500〜1800でしょうか?
そこで上段4割程度を自由席として、残りをゾーン指定席として100〜200席ずつのブロック指定にする。

そうすれば過度に早くから並ぶこともなく、いつもイヤな人の隣ということもない。また、新規の友人と見るときは後方のサポ自由席で見ればよい。

問題はここからなのだか、
サポ席の前方に一段低い平面テラス式の団体応援席を新設する。幅2〜3b程度もあれば大旗、太鼓、ゲーフラ等を集結させることも出来るだろうか。
現在のサポ席の下は倉庫や控室になっていてピッチ側に2ヶ所出入口搬入口があるので問題はあるかも知れないがクリア出来ないことはないだろう。
また、登録した団体でドリパス又はチケットの場合は記名式にすればトラブルもないだろう。
B席にしてもブロック分けしてゾーン指定席にすればよいかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る