230811☆ナンシー 2017/11/05 08:07 (iPhone ios11.0.2)
サガン鳥栖は大体J2でも中位くらいの実力だったし選手もそこまで目立った実力のある選手はいなかった。そんなサガン鳥栖をJ1にあげJ1でも上位に入る成績だったし、運じゃないのと驚く周りにあの時は気持ち良かった。だけどサガン鳥栖はクラブとしても知名度はないし、せっかく良い選手に育っても他クラブに持ってかれてしまう。要となる選手がいなくなりチーム力も下がる。今、クラブとしても成長して来ているし、サガン鳥栖にいれば代表にもなれる、年俸だって他に負けてないとなれば良い選手が集まる。

しかしマッシモ監督の思う戦術にあう選手が少ない…今ようやく出来つつある形を進化系にできるのか?
田川選手、豊田選手、イバルボ選手がどう関わり進化して行くのか?楽しみでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る