245999☆みぃ#124589 2018/02/23 13:06 (Chrome)
女性 38歳
モヤモヤするけど…
YUYAさんのコメントはサガンのフロントを一方的に悪者にしてしまうような表現だったと思います。
YUYAさん的には納得いかない、今回の契約解除というか、更新しないという現実だったかもしれないけれど、
長く関わっていたチームに対して、ファン・サポーターがフロントを悪く思うかもしれないとは、
コメント発表前に思ってくれなかったのかな…、残念だな。と思いました。
その後に社長のコメント(反論)を見て、正直、一企業の社長が「嘘」という単語を使うということは、
とても重たいのではないかと思うんです。
ギリギリまでYUYAさんも悩んだ。ギリギリまで社長も待った。
それでもやっぱりYUYAさんがサガンとの契約を選ばなかった。or 社長がオファーを取り下げた。
どちらかではないかと、私は思いました。
オファーしなかったというのは、、、違うんじゃないかと思うんです、社長のコメントを読む限り。
きつい言い方かもしれませんが、社長の言葉を借りて言うならば「嘘」ついても社長は得しないです。
YUYAさんのコメントで既にフロントは悪く思われているので。。。
となると、「嘘」ついて得するのは…。とはいえ、ファン・サポーターを傷つけないための嘘なのかなと思いました。
昔のホークスの杉内さんの移籍のときのコメントをふと思い出しました。
(例えが悪いかもしれないけど)
なぜYUYAさんじゃないのか?! って問い合わせが半端なかったんじゃないでしょうか。
だから考えて考えて出したコメントがちょっと方向が違ってしまった。
みんなの愛が、おもいやりが違う方向に行ってしまったんだと、私は思っています。
サガン鳥栖好きな人はとっても愛情深い人が多いと思います。
それ故に起こってしまった事だと思います。
社長のコメントを見ても、YUYAさんが鳥栖を裏切ったと思っている ようには思えないです。
みんなサガン鳥栖を愛しているから!こうなってしまった。
私もみんなに負けないくらい大好きなサガン鳥栖の開幕戦を定時に切り上げてスタジアムに見に行きます!
DJ YUMA も緊張してるんだろうな〜 
愛を持って今日の一番乗りの開幕戦、全力で応援したいと思います。

ながながと ごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る