246540☆長崎人だけどサガンファン 2018/02/23 23:28 (F-02H)
開幕戦神戸
前半は本当に素晴らしい内容
中盤のプレス、スライド
本当に神戸がパスのだしどころが
なくてポドルスキ選手もイライラ
してました。
そして、田川選手の果敢なアタックから
先制ゴール!!
サイドは吉田選手の圧巻の存在感
高秀選手も本当にイキイキしてました。
ただし、後半になると神戸がなりふり
構わず、ディフェンスラインやサイドから
ロングボールを蹴って強引なパワープレー
特にウェリントン選手、小川選手投入で
更に神戸の攻撃が活性化しました。
(あれ、バルサのサッカーは?と思うような
強引な攻撃でした。でも、これが今の神戸の
1番の強みだと思います)
対するサガンは守備固めに徹しました。
本当に体張って1失点にとどめてくれました。
個人的にはこの試合、勝ち点1は上々の
結果だと思います。
マッシモ監督不在、イバルボ選手不在
そんな中での戦いでした。
さぁ!!
次です!!
本当に次節が大事!!
アウェイ長崎戦!!
本当に、本当に大事な戦いになります!!