246838☆ああ 2018/02/24 11:27 (iPhone ios11.2.5)
バックパスの定義
バックパス・ルールは以下の3つの節から成り立っている。
ゴールキーパーと同じチームに属する選手によりボールが蹴られた(足でのプレー、膝、太腿、脛は含まない)際に、
ゴールキーパーが直接ボールを手で扱う(間に他の選手のボールへの関与が一切ない場合、「手で扱う」行為にはボールに手で触れる行為、片手もしくは両手による捕球行為を含む)行為が行われた場合、
この行為は審判により、ゴールキーパーへの意図しないミスキックとしてではなく故意かつ意図的なプレーであるとみなされる。
やはり、膝、太もも、膝はオッケーですね。
レッグはオッケー、フットはアウト
昨日はレッグ扱いだったのだろう