247794☆セルジオ筑後 2018/02/28 19:23 (arrowsM03)
男性 37歳
作戦は成功しませんでしたが、私は一定の評価をしています。まず中盤ですが、秀人はポルディに対してタイトな守備が出来ていたし、原川はプレースキッカーとして外せない。福田も運動量豊富に頑張っていた。
あの場面、秀人に代えてヨシキを入れたとして、そのヨシキがセカンドを拾いに上がったとしたら、中盤には更に大きなスペースが空くのだと思います。

ヨシキが入れるポジションがない、とコーチ陣は判断したのではないでしょうか。

ハーフナーには高橋ユが着いていましたが、混戦の中でシュートを打たせてしまった。また、そのシュートも精度が高く、権田の反応も遅れていたように見えました(ブラインド?)。

作戦は成功しませんでした。ただ、押し込まれているのであれば、逆に固めてしまうという選択は悪くないと思います。
高橋ユもいい勉強になったはずです。今後の成長を期待せずにはいられません。

長崎戦も、強い気持ちで戦うだけです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る