251975☆ああ 2018/03/11 17:45 (iPhone ios11.2.6)
竹元さんが去られた後も、うちが外国人選手の獲得に継続して動いているのは明らか
つまり強化部の機能がストップしているわけではない
竹元さんが素晴らしい人材であることは、新しいステージに駒を進められたことからも明らかだけど、前任者が不在になると一気に機能不全になるような性質のものではないからね
竹元さんは、ライバルクラブに引き抜かれたわけでもないし、その前任の永井さんもクラブ内にいる
要するに選手との交渉や契約に至るまでのノウハウはクラブ内にあるわけで
マッシモの繋がりや、代理人からの売り込みなど、活用できる手段も沢山ある
そもそも、アヤックスとのパートナーシップ締結にこぎ着けるだけの決断力と推進力のある社長がいるわけだから、竹元さんが抜けたとして、補強すらできないようなクラブであるはずがない