254104☆ああ 2018/03/23 19:00 (SHV40)
J2の頃がそれぞれ該当する場所に警備員の方が出て、通路に座らないでくださいとか、立ち止まらないでくださいとか、ここは立ち見席とか案内していた。今はそれがほとんどなくて、放送や掲示物やビジョンなどで伝えるのが主のようですね。
私はそんな案内の中から観戦マナーを学んだ気がする。最近は観客数が多いから、逆に警備員の方に、文句言う人も出てくるのではと思う。気持ち的には、四万人位のキャパに二万人位だとストレスは感じないのではと想像します。
多少のマナーの改善で良くはなっても、根本的な改善は無理なのではと悲観的です。