258427☆ああ 2018/04/12 18:20 (iPhone ios11.3)
17:46 セルジオ筑後さん
それは自分も感じます、自分が試合を観てて思う事は昨年の義希から秀人へとボランチが変わった事が要因だと推測してます。
ただでさえ枚数が少ない3ボランチなのに秀人みたいに前へ前へと行かれては最終ラインはたまったもんじゃないでしょう。
守備に重きをおく義希だったから堅守を誇れたんじゃないかと思ってます。
個人的に数試合はW高橋で4231もしくは442でボランチを組ませてみたいと…
しかし、あくまでもバランスの問題なので今は点が取れてるのが取れなくなるかもしれません。昨年から補強の話題になってたボランチを念願叶って秀人を補強しましたが逆に守備のバランスを失ってしまったと感じてます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る