258545☆ああ 2018/04/13 20:27 (iPhone ios11.3)
男性 2?歳
☆ああ
試合の入り方が悪いって毎回思うけど、それと同時に試合開始からの応援の入り方もヌルいと思うのは自分だけでしょうか?アウェイなのに対戦相手のチャントが響き渡るスタジアムってホームなのかな?と思います。
後半の後半の雰囲気を前半から作り出せませんかね?
(iPhone ios11.3)
2018/04/13 09:47
いいね!37
----------キリトリ線----------
試合序盤はまだ熱量も残ってるけど試合が進むにつれて声量もジャンプ幅も落ちていってる
ビハインドの時なんて尚更ね
コールリーダーはそういう時でもサポの士気を高めようとしてるのがめっちゃ伝わってくるし同じ男としてかっこよかな〜て思う
一つ提案というか参考までにって感じだけど、選手が良いプレーして盛り上がるときあるじゃないですか。その都度、その選手のチャント歌うと盛り上がるって思うんだけどそう思いません?チャントない選手はちょっと…(笑)
この前権田がPK止めた時も「コレ来た!チャントやろ!」って思ったけどなかったです(笑)
個人的に オノユウジ!オレ!からのそういう男になりたいな、のコールリーダーの食い気味加減がめっちゃ好きです! ゴール裏住民なら分かりますよねこの気持ち良さ!(笑)
皆で応援についてもっと楽しく盛り上がる方法を共有する場があればなぁってつくづく思いまーす!
今のコールリーダーさん2人(主に)なら優しそうだし真剣に話し合えそうだけどなぁ
……いや、僕ひとりじゃ無理ですよ(笑)