261866☆ああ 2018/04/21 21:41 (SOV32)
街のサイズや経済規模を考えたらサガン鳥栖がいつまでもJ1に居続けるっていうのは現実的ではないはずなのに、経営は「鳥栖という地域から上を目指す」と言っている。
経営に限らず、自分のところだけを応援しろ したくないなら応援しなくていい っていうスタンスが滲み出てきた時点で、もう無理だろうとは思ってた。
本当は、降格してもきちんと支えてもらえる基盤を作りながら「鳥栖で戦いたい」っていう選手を育てないといけないのに。

マッタクケッカデンティ!とか言いたいけど、これは監督のせいではないよ…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る