261953☆ああ@三鷹 2018/04/21 23:17 (Chrome)
ここでマッシモ解任を叫んでる人たちは、マッシモ解任されたら具体的にどこがどう改善されるのかイメージ湧いてるのかしら?
マッシモ解任して何かが変わるとおもってたらそっちのほうが大甘だわ。
監督替えてすぐ変われるほどJ1甘くないよ。(今年の浦和は超例外。たまたま大槻っていう稀有な人材がいただけ)

今社長はじめフロントがすることは、マッシモをやめさせることではなく、
「頂」とかいって広げすぎた大風呂敷をひとまずしまい、身の丈にあった「J1残留」という目標を掲げ直すこと。
どうせマッシモを辞めさせて、誰を新監督に呼ぼうともそもそも絶対的な戦力が足りないのだから、たいして変わることはない。
むしろ、明確に目標が残留となれば、ずっとイタリアのプロビンチャを残留させることが専門だったマッシモのまさに得意分野であろう。

そしてその間、フロントがすべきこと。それは、夏の補強を絶対に成功させるために周到な調整をおこなうこと、そして、来期の新監督の選定を粛々と遂行すること。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る