262094☆ああ 2018/04/22 11:35 (iPhone ios11.3)
若手や控えに回っている選手たちの意識を変えるのも監督の役割なんだよね
いつもメンバー固定
スタメン組が疲労しているのに、頻繁に交代枠を余らせて、出番なし
これまでも一度戦術に合わないと烙印を押された選手たちは、早々にチームを去っていく
「マッシモは少数精鋭だから」なんてカッコよく言っていた人がいたけど、真の強さは、いろんな選手が個性を出し合いながら、オープンな競争をしていくことから生まれるはず

合わない選手を干して早々に移籍させる、もしくは移籍をしたくなるクラブ

次第に先細っていくのは当たり前

個人的には、補強がうまくいかない理由の一つに、マッシモの監督としての幅の狭さに外部からも疑問を持たれていることもあると思っている
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る