264630☆タカ◆XfcgrMVt0Y 2018/04/28 01:15 (Chrome)
男性 53歳
永年この板を見てきたが
先ほど、セレッソファンと間違えられたのて、ここではっきり言いたい。マッシモ以前は投稿もすることなく、この板の投稿を見て、「そうだそうだ」「それは違うかな」と思う日々が続いていた。しかし、マッシモに代わって、危機感を感じて、批判的な投稿をするようになった。なぜなら、サガン鳥栖を愛するゆえ。血のにじむような思いをして奇跡的にJ1に上がった。ユンの頃まではこのまま行けば、J1を制覇できるのではという希望があった。しかし今では、このままでいいのか?J1にい続けることが出来るのか?鳥栖の伝統と全く違う戦術。結果も見えない。出口も見えない状況になっている。今、マッシモを批判している投稿が増えているが、おそらく似たような気持ちを持った人が増えてきているのではないかと思う。しかし、最近のマッシモ擁護派は、そういう思いを持っている人に対し、あなたはサガン鳥栖サポーターではないと、言葉も汚くののしる傾向が強い。はたしてどちらが真のサポーターか?