264634☆ああ 2018/04/28 01:26 (iPhone ios11.2.1)
鳥栖が前半悪くないように見えたのはフロンターレがリスク負って攻めてこなかったから。決定力無いから耐えられるし後半勝負でどうにでもなるって最近の対戦相手には見切られてきてるのが現状。
今の鳥栖の実態を嘆く人が多いのは何も間違ってないと思うよ。後半見てわかる通り、正直ここまで川崎に自由にやらせたのは鳥栖らしく無い。結構衝撃だった。もちろん相手が上手いのは言うまでも無いが、川崎のようなスタイルのチーム相手にはもっとミスを誘発させる力が本来あったチーム。
結果が出ないが故に負の連鎖が断ち切れそうに無いようだね。