267747☆ああ 2018/05/01 20:26 (iPhone ios11.3)
マッシモは鳥栖に合わない

その昔、松本さんは、鳥栖の監督はコーチからの内部昇格が理想だと言った

鳥栖のクラブヒストリーやストロングポイントを深く理解した人物でないと、鳥栖の良さを継承していくことは難しいし、一般的なクラブ強化の手法を安易にやろうとすれば、鳥栖の強みは薄まっていくという趣旨だったと思う

当時、外部から実績のある監督を招聘できるほどの資金がなかったというのもあるけれど、松本さんのその言葉通りに、今、マッシモによって鳥栖の血は薄まり、なんの魅力も特徴もないチームに成り下がった

松本→岸野→松本→ユンとつないできた鳥栖のアイデンティティは今、崩壊しつつある

松本さんに、指導者の資質があると以前より高く評価されてきたサガン戦士、木谷コーチのS級取得が待たれる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る