269351☆850 2018/05/03 09:56 (iPhone ios11.3)
今、東京から向かっています。日曜参戦します。
この状況に私の心の中で色々と葛藤がありましたが、不安がっても、色々文句言っても、愚痴っても、誰かを悪者にしても、今、この時、チームを全力で支えなかったら絶対に悔いが残ることに気がつきました。結末がどうであれ最後まで今いてくれる選手達と共に戦おうと決めました。
後、バトンを渡す未来のサガンティーノ達に、あの苦しかった時に大人達はこんな風に諦めず共に戦いチームを支え続けて乗り越えたと言ってもらえるような行動をしたい。今は恥ずかしくて未来のサガンティーのに見せれる姿では無い人が多いと感じます。親の姿を見て子は育つのと同じように、他から「あ〜、あそこのサポーターは伝統的にこんなだよね。」なんて言わせたく無いです。
こんな事言うと古参はどうのこうとかいう人もいますがJ2で苦しかった時に乗り越えたサポーターの方々が行われてきた行動は見習うものがあると思います。古参はどうのこうのとぶーたれて甘ったるいとか言っている人達の発言とは違い心に響きます。なぜなら人口7万人しかいない鳥栖に奇跡を起こしたのですから。
自分の欲求の為ではなく、すべては鳥栖の為に!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る