272983☆ああ 2018/05/10 02:39 (iPhone ios11.2.1)
小野キャプテンコメント
勝つことを心がけて試合に臨みました。
(ゲームキャプテンとして)みんなに特別声をかけたことはありませんが、みんな自信を持ってプレーすることと、ルヴァンのアウェイ戦でV・ファーレン長崎に負けているのでしっかり勝とうという話はしました。
今回の試合について、まだまだ改善点はあります。前半は思い通りのサッカーができましたが、後半はゴールへのチャンスが減っていきましたし、ボールを奪った後のプレーをどうするか、もっともっと上げていかなければなりません。勝ったことはいいことですけど、課題もたくさんあったと思います。
石井快征選手については点も取りましたし、PKも獲得し、期待以上のプレーをしたと思います。今は怖いものなしでプレーできるでしょうし、この勢いで彼自身もリーグ戦やカップ戦に絡みたいと思っているでしょうし、自分の力で絡んでいってもらえればと思います。それがチームにとってプラスになると思っています。彼とはあまり練習を一緒にしていないので、試合前にどういった選手かを聞いたら、ドリブルが得意だと言っていたので、ボールを持ったら積極的にしかけていいし、取られたら切り替えてボールを奪い返せばいいと伝えました。僕自身もU-17のときに試合に出ていましたけど、何も恐れることはないし、積極的に仕掛けていっていいと、自分のやりたいことをやっていいと言われていたので、僕もそういったふうに彼に声をかけました。(PKの場面について) 石井選手が「蹴ってください」と言ったので僕が蹴りました。しっかり決めることができてよかったです。
今シーズンなかなか勝てなくてリーグ戦の前節で勝てて、次負けたらまた不安になる部分もあるので、試合に出ている選手、試合に出ていない選手が一生懸命プレーできましたし、そのなかで勝ち点が取れたことはチームにとってプラスになったと思います。このまま浦和レッズ戦に向けてチーム一岩となっていければと思います。 (ファン・サポーターの皆さんへ)平日の夜遅い中、たくさんの方々にきていただいて、僕たちはたくさんの勇気をいただきました。長崎にはアウェイ戦で負けていたのでしっかり借りは返せましたし、次の浦和戦へ向けていい準備をしていきますので、遠いですが現地へ行かれる方、行かれない方含めて応援していただけるとありがたいです。僕は次の試合は出場できませんが、ヴィッセル神戸戦、FC東京戦へ向けて自分の力が100%出せるようにいい準備をしていきます。