275321☆サポ歴12 2018/05/16 23:23 (iPhone ios11.3)
男性
まず言えることは、どうしたら解任とゆう具体的な定義はないが、7連敗したらビッククラブ、海外のチームは即解任だ。でも解任にならない理由があるのだろう。
自分も感じることは確かに前より追いつかれる、逆転されることが多くなったなと。選手たちが物凄い頑張ってるのも知っている。
でも後一歩が前は出ていたのに最近は見られない。例えばでいうと今日は知らないがコーナーキープをしたり無理に前にいかなかったり、攻撃は最大の防御だから。
強いチームというのは、逆転する力、大量得点する力があると思う。
ほんとにほんとに層を厚くしたい。
今夏どのくらい補強するかだな。
確かに7連敗中もいい戦いしてる時もあったから監督が悪いとは言えない。なにかチームに足りないものがあるんじゃないかなと。個人的だけど、少し出てる選手に偏りがあるかなと。練習も見に行ってもないから分からないからそこは言えないが、、
自分が言ってもなにも変わらないけどね。
まだサッカー12年間しかしてない大学生ですけど、共感とかしてくれたらいいねしてもらえるとありがたいです。
下平監督鳥栖にきたら確かに面白そうと思った自分がどこかにいる
おやすみなさい