293893☆ああ 2018/07/27 20:40 (iPhone ios11.4)
豊田は大好きだけど、トーレス、小野、金崎の前線の中に豊田を入れてみても、なかなか機能しなさそうな気がするのは自分だけだろうか。
互いにフラストレーションが溜まりそう。
豊田は途中投入の方が効きそうだけどな

ビハインド時のパワープレー要員。
とっておきの、最強代打職人。
トーレス、豊田のツインタワー。

リード時の逃げ切り要員。
サガン鳥栖の守護神。抑えの切り札。
前線からの守備、セットプレーの跳ね返し。

どちらの使い方でも、サガン鳥栖の精神的な支柱として、プレー以外の幅広い効果がありそう。
とにかく、マッシモには、豊田を使うならば中途半端な使い方ではなくて、明確な狙いと役割を豊田に与えてもらいたい。

豊田がピッチに立てば、ベアスタの空気は一変するはず。
長らく現れなかった、サガン鳥栖の真のスーパーサブ、豊田で勝ちパターンを確立し、連勝、巻き返しに弾みをつけたい。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る