293895☆yusuke 2018/07/27 20:49 (SOL25)
サガン鳥栖がお金で苦しんだ時期を知るからこそ、
資金面に余裕ある今を危惧する気持ちはわかります。
1度贅沢の味を覚えてしまうと、なかなかそこから抜け出せないから。

でもJ1に居続けるために、周りは常に変化している。
自分達だけ変わらずに…では現状維持さえ難しい。
ひとりでも多くの人に、ベアスタに足を運んでもらえるように。
ひとりでも多くの人に、サガン鳥栖に興味を持ってもらえるように。

みんな変わらずにいられないんですわな。
幸いなことに、世界が欲したフェルナンド・トーレス、鹿島アントラーズの看板選手の金崎夢生が来てくれた。

良い方向に進むために、変わるところは変わっても、
大切な信念、サガン鳥栖のルーツを忘れないようにいられれば良いかと思う。

何もないところから。
ゼロどころかマイナスからスタートしたサガン鳥栖の信念を。
どんなにクラブが裕福になっても、忘れないで精進していきたいね、我々も。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る