300381☆あああ 2018/08/03 09:32 (iPad)
俺はテルコ時代も知ってるが、ここまで監督解任論がひどくなったのを知らない。
副島、千疋時代でもかなり重症だったがそれ以上。
何より当時は金もない、選手も揃わない、そんな時代だった。
年末には今年の選手が何人選手が残るか・・・そんな時代だった。

だが今は違う。
代表経験者や海外経験者などを多数擁し、他のクラブからも一目置かれるクラブになった。
これで残留争い?ふざけんな!
至極当然のこと。
本当に背水の陣。総大将はそれなりの覚悟はできてるんだろうな。
サガンの未来のために、社長、監督は潔い決断を。
このままで劇的な変化は絶対起きない。
中断明け4試合勝ちなし。得点なし、オウンゴールの1点のみ。
トーレス、金崎、豊田。
前線に豊富なタレントを獲得した。しかし無得点。
監督の責任論は当然の結果。

俺たちサポーターは応援することしかできない。
しかし、このままむざむざと落ちてゆく姿は見たくない。
言いたいことは言わせてもらう。
俺たちサポーターは金をもらってサガンを応援している訳ではない。
サポーターは移籍できない。俺たちにはサガンしかない。

今すぐ伝えたい 俺のこの気持ち いつもいつまでも 俺は鳥栖が好き
このチャントに込められた思い。伝わってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る