304911☆ああ 2018/08/11 21:58 (Firefox)
女性 23歳
質問
1.なぜ鳥栖の監督はエンブレムなしのジャージを最近来ているのですか?経営陣との確執アピール?

2.最近、判定が鳥栖向きなのは、監督のクレーム力の効果が出て来ているのでしょうか?
だとすれば、3年経っても戦術が浸透しないことで批判的になるよりも、監督を評価すべき?

3.交代枠を使い切らない点について。
「勝っている時は選手交代しにくい」という玄人筋のご意見がありますが、WCを見ていたりしても、
守備的な戦術をとるチームが勝っている時に交代枠を使い切って勝利する場面にも多数出会います。
鳥栖の戦術に関してのみ、勝っている時は選手交代しにくいのでしょうか?
他に勝っている時は選手交代しにくい戦術をとるサッカーの例はどんなサッカーがあるのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る